オンラインストレージ「Box.net」がiOS利用で50GB無料だったので、登録&利用してみた

オンラインストレージの「Box.net」というサービスが
iOSアプリからの登録orログインで2011/12/2まで無料でストレージ容量50GBに増量ということだったので、登録してみました。
(iOSであればどのデバイスからでも大丈夫なようで、
私はiPod touchで行いましたが、普通に特典適用されました)

公式ブログ記事(英語)



特典で変更される点

  • 容量:5GB→50GB
  • 1ファイルの最大サイズ:25MB→100MB

レビュー

  • 「Box.net」の特徴

基本的には、概ね普通のオンラインストレージサービスですが、
一部他と違っていると思う点などについてを少しピックアップして紹介します

WebDAV対応

これが一番他のオンラインストレージサービスと差がある部分だと思います。

WebDAVに対応、すなわち多くのOS内の機能でネットワークストレージ(ネットワークドライブ)として、マウントが可能です。

Windows7でのマウントは、[コンピューター]を右クリックして、[ネットワークドライブの割り当て]より
[フォルダー]の入力部分に"https://www.box.net/dav"を設定、

その後のID入力画面で登録したメールアドレスとパスワードを入力すれば、
Windows上のネットワークドライブとしてマウントできます。


Linuxではmountコマンドでマウント可能
ただしubuntuにはデフォではWebDAVクライアントが無いので、以下のコマンドでインストール

$ sudo apt-get install davfs2

マウントする際には以下のコマンドを実行します。(マウント先のディレクトリを予め作成しておく)

$ sudo mount -t davfs http://www.box.net/dav /mnt/dav

アンマウントする際には以下のコマンド

$ sudo umount /mnt/dav

連携対象が多い

最近のオンラインストレージでは、iOSAndroidに対応しているものが殆どですが、
「Box.net」はその2つ以外にも、"Microsoft Officeプラグインからの直接保存"や、Google Docsとの連携(両方から参照可能)などスマートフォン以外の他サービスとの連携があります
(BlackBerryWindows Phoneにも非公式アプリはあるようです)

ファイルにコメントandタグが付けられる

Webよりファイル単位でコメントやタグ付ができるので、
ファイル内やファイル名に概要等を書く必要がなく、共有時も可能なようなので、
簡易なchange log変わりにも使えそうです

日本語表示に変更

てっきり日本語表示はないと思っていたのですが、
Webを見てるとどうやら日本語設定自体はあったようで…
ログイン後画面の[My Account]より「Account Settings」を選択後、
「General」タブより言語選択画面があり、そこに日本語も選択肢にあります。

ただし、翻訳はそれほどされていないようで、日本語設定にしても英語のままの部分もあったりします



ひとまず、Dropboxと違い、母艦機のデータ領域を圧迫せずにローカルとほぼ同等の操作ができるという点がなかなか良さそうです。
ただ、ネット環境は必須なので、ネット有り環境での利用前提のファイルは「Box.net」、常に編集、閲覧可能状態でないと困るものは「Dropbox」等使い分けるのがベターかと…

しかも今ならば50GB利用できるので、ひとまずしばらく試用してみようと思います。